プライバシーポリシー・免責事項 |ページトップへ |お問い合わせフォーム

【宮古島で実際に行って感動した場所3選】宮古島 沖縄 離島 観光地 東平安名崎 熱帯植物園 海中公園 子供と旅行

 

『宮古島の観光地3選』

筆者が実際に立ち寄った、

宮古島で行ってよかった

有名観光地を厳選して3か所お伝えします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

*いってよかった!宮古島観光地

 

*合わせて知りたい!宮古島情報

 

 


 

 

『宮古島海中公園』

 

長い階段を降りると、分厚いガラスが等間隔に並んでいて、深さ約4~5mの海中を覗けるようになっています。

 

筆者が訪れた日は悪天候だったため、少し海水は濁っていましたが、天気がいい日は、なんと、海中を20m以上見通せるらしいです!

 

魚がたくさんおよいでいて、特に、黒と薄い黄色の魚がたくさん見れました

 

沖縄で有名な『おやびっちゃ』という名前の魚みたいです!

 

名前までかわいいですね♪

 

宮古島海中公園 - Google マップ

*営業時間 9時~17時(最終入園16:45)

 

*大人1,000円、高校生800円、小中学生500円

 

*TEL  0980-74-6335

 

 

 

『宮古島市 熱帯植物園』

熱帯植物で埋め尽くされている、植物園。

 

敷地がとーーーっても広く、半日居られそうなくらいです!

 

こちらの施設、なんと、入場料無料なんです!

 

中には、有名な熱帯植物がたくさん植えられていて、大きな木だと5mくらいのものもありました!

 

南国気分を味わいたい方にピッタリ☆

 

めずらしい花も沢山ありましたよ♪

 

中にはシーサーの陶芸体験のお店もあったので、興味がある人は訪れてみてください♪

 

 

 

宮古島市熱帯植物園 - Google マップ

 

*営業時間 10時~18時

 

*入場料金 無料

 

『東平安名崎』

 

宮古島を東に北上すると、一番端にある、東平安名崎。

 

「平安名崎」と書いて、へんなざきと読みます。

 

沖縄は、当て字のような地名が多くておもしろいです☆

 

筆者は、早朝6時半に出発して、東平安名崎で朝ご飯を食べる予定で向かいました。

 

到着すると、広い駐車場があり、そこから岬まで歩いていくかんじでした。

 

岬までは結構な距離があるので、運動靴がおすすめです☆

 

小さいお子さん連れだと、ベビーカーがあったほうがいいです☆

 

だいぶ歩くと、岩がごつごつした地面があり、足元に気を付けながら進みます

 

岬の柵の部分まで来ると、なんとも美しい絶景が現れました!!

 

 

曇っているのにこの透明度?!

 

晴れていたらさらに美しい景色だったでしょう☆

 

宮古ブルーを堪能するには、晴れている日を狙って訪れるのがおすすめです♪

 

テーブルとイスがあるので、テイクアウトして、絶景を眺めながらランチもおすすめです☆

 

☺よければポチっとお願いします☺

読者になる