プライバシーポリシー・免責事項 |ページトップへ |お問い合わせフォーム

【子供と初めての飛行機!必需品4選】旅行 飛行機 航空機 沖縄旅 離島 JTA JAL 日本航空 空港

 

【これから子供と飛行機で旅行する方必見!】

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての飛行機での旅行。

 

子供はまだ小さいし、不安だなぁ。。

 

そんな方は必見!!

 

筆者が実際に飛行機で宮古島に行った時の、

あってよかった持ち物や、

もっていけばよかったものなど

ご紹介していきます♪

 

✅合わせて知りたい!沖縄情報

 

 


 

 

*持って行ってよかったもの

◎好きなぬいぐるみ

◎UNOとトランプ

◎冷房対策の羽織り

◎ふわふわのあったかい靴下

 

*ぬいぐるみ

大きめの、30cm×30cmサイズの、もふもふぬいぐるみを持っていきました☆

 

飛行機が揺れた際に不安になったら、ぬいぐるみをぎゅーと抱きしめて安心感を得られますし、眠くなったら枕代わりにして、心地よく眠れます。

エコノミークラスはリクライニングがほとんど倒せない状態なので、特に重宝します☆

 

*UNO・トランプ

カードゲーム系は、いつでもどこでもできるので、いい暇つぶしになりました!

 

どちらも簡単なルールなので、幼稚園年長さんからできるんじゃないでしょうか。

 

*羽織り

筆者は、脱ぎ着がしやすいパーカーを持っていきました。

 

もし暑くなっても、腰に巻いたり、ひざ掛けにできます☆

 

*靴下

これが予想外だったのですが、真夏だと飛行機内は冷房ガンガンなんです!

 

足元がめっちゃ寒くて驚きました。

 

オールシーズン履ける靴下だと薄かったので、ふわふわの冬用靴下を持っていくのがおすすめです!!

 

◎小学生以下にプレゼント

JTA航空は、小学生以下の子供にプレゼントを用意してくれています!

 

それがこちら!

 

☆エアライン名が刻印されたキーホルダー

☆JTAの飛行機の小型模型

☆紙を組み立てて飛行機ごっこができるキット

 

 

これのどれかを選んでもらえます!

 

往復で、計2種類もらえますよ♪

模型は組み立て式だし、飛行機ごっこキットも作る工程があるので、こちらもかなり暇つぶしになりました☆

 

ちなみに、JTA航空の客室乗務員は、とても親切で、気遣いのある方ばかりでした。

 

かえりの飛行機は夜の22時着で、子供が寝てしまっていて、抱っこで手が足りず、4個もある荷物を途中まで一緒に運んでくれました。。

本当に感謝でした(;_:)

行きの飛行機は期間限定特別仕様の「ジンベエザメ」の飛行機でした!

テンション爆上がり♪

 

JTAは沖縄・離島専門なので、こういったデザインにできるんですね☆

 

 


 

 

ご旅行の際はぜひ参考にしてくださいね♪

 

☺よければポチっとお願いします☺

読者になる