プライバシーポリシー・免責事項 |ページトップへ |お問い合わせフォーム

知らなきゃ損!最新!沖縄のサメ死亡事故 宮古島 石垣島 沖縄本島 サメ事故 シャークアタック サメ 危険生物 2025 

知らなきゃ損!最新!沖縄のサメ死亡事故 宮古島 石垣島 沖縄本島 サメ事故 死亡事故 シャークアタック 2025   最新版

海の王者『サメ』。
本記事では、沖縄県で起こった、
恐ろしいサメの最新事故を
ご紹介していきたいと思います。

 


 

 

沖縄での悲惨な事故
  1. 恩納村で腹部と下半身に噛みつかれる
  2. 石垣島で右足を喰いちぎられる
  3. 宮古島でサメにボードごと食いちぎられる

もっと知りたい!

✔サメって実は臆病?

✔最古のサメ犠牲者

✔サメ豆知識

 

①2022年7月 男性60歳

場所 沖縄県名護市恩納村 沖の海上

内容 一人で観光に訪れており、シュノーケリング中に溺死。そのあとサメに襲われる。

腹部と下半身にサメに噛まれた跡があった。

 

②2023年10月 女性

場所 石垣島

内容 シュノーケリング中にサメに襲われ、右足を食いちぎられ、浜に流れついていた。

死因は溺死。

右足以外の体はまだ見つからないまま。

 

 

2000年 男性10代

場所 宮古島 砂山ビーチ

内容 サーフィン中にサメに襲われ、サーフボードごと体を喰いちぎられる。

搬送されたが、出血多量で死亡。

 

サメって実は臆病?

 

ダイビングしている方に話を聞くと、沖縄の海でサメと出会っても、どのサメもすぐに逃げていくそうです。

サメといったらすぐ連想するのは、あの有名なサメの映画『ジョーズ』ではないでしょうか。

映画で出てくるサメは、人喰いサメと恐れられている、ホホジロザメで、人間を追いかけて噛みついたり船を転覆させようとしたりと、かなり攻撃的なサメに見えます。

ですが実際は、目が悪いサメ側からすると、ダイバーの出す泡や大人数の人間と出会うと、得体のしれない恐怖の対象となります。

かつ、ツアーの際に使用するボートのエンジン音が水中に大きく響き渡るので、サメは怖くてすぐに逃げていきます

あの何メートルもある巨体からすると、意外に怖がりなんですね。

そう思うと、なんか可愛くも思えてきますね☆

 


 

 

サメに襲われた人間の歴史って?

✔最古のサメによる犠牲者

岡山県で発掘された、約3000年前の縄文人の骨に、たくさんの傷跡がありました。

この傷を調べたら、ホホジロザメか、イタチザメ襲われて死亡したことがわかりました。左手の骨はサメに噛みちぎられ無くなっていて、右手の骨にも多数の傷跡がついていました。

この縄文人は、これまで発見された中で、最古のサメの犠牲者なんです。

ここで豆知識

 

『青の洞窟』でのシュノーケリング、ダイビングツアーが人気ですが、青の洞窟専門のツアーガイド歴20年のスタッフによると、サメは一度も見たことがないそう!

青の洞窟って、暗くて、海の色が深くて、深海のようなイメージサメが好みそうな場所なんですが、意外と居ないんですね。

サメに絶対遭遇したくない!という人は、青の洞窟ツアーがおすすめです♪

 

💀その他サメお役立ち情報

my-sea.jp

my-sea.jp

 

 

☺よければポチっとお願いします☺

読者になる